MOPTQと巻きつき蛇
MOPTQ、結果出ましたね。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/standard-ptq-2018-05-27

巷ではベスト8に青赤ウィザードやゼウスが入っていることが話題だったが、前回のMOCSから着実に勢力を伸ばしている黒緑巻きつき蛇が気になる。

神挑戦者決定戦では姿が見えないので、リアルとMOではだいぶ違うのか。
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5127


蛇リシュカーのドブンムーブが健在で、並んでしまえば赤黒も踏みつぶすバワーがあることは、前の環境から周知のこと。
しかし、ラノエル・収集者・枝渡と《鎖回し》の的を大量に有している点、
また、黒緑ヘビが全体除去に弱く、これだけ青白が跋扈する環境で勝率を維持している点がよく分らない。

コントロールに対しての無駄牌となるプッシュを減らすということは理解できるけど、それだと赤黒の《キランの真意号》や赤単の速攻なんかで壊滅したりしないんだろうか…?
バリスタやチュパカブラでは処理が追いつかないと思うんだけどな。


こればかりは回してみないとわからんかな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索