MTGアリーナでタダシールド
MTGアリーナでタダシールド
今日もおつかれさまです。

台風ということで、プレリには行かずアリーナをプレイ。

プレリキットに入っているコードを使うと、
通常2000ジェム(10ドル)のところ、何と今なら無料!
(ダイレクトマーケティング)

■コードの入力方法
・クライアントインストール直後はチュートリアルを消化する必要あり
・最初に表示されるHome画面上の【Store】をクリック⇒【Redeem Code】クリックでコード入力画面へ

・プレリのギルドパックに封入されているトークン裏面にコードが書いてあるのでチェック。
1アカウントにつき1回だけコードを使うことができる。

・”PlayRavnica”と入力するとラヴニカのギルドを3パック貰える。
(このコードもパックに入ってるトークンの裏面に書いてある)

・"GameAwards"と入力すると、以下のカードが貰える。(12/7追記)
(画面上何が貰えたか表示されないが、手に入ってるので安心を)

1 ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt
1 危険因子/Risk Factor
1 浄化の輝き/Cleansing Nova
1 原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger
1 アズカンタの探索/Search for Azcanta
4 悪意ある妨害/Sinister Sabotage
4 最古再誕/The Eldest Reborn
4 議事会の裁き/Conclave Tribunal
4 溶岩コイル/Lava Coil
4 マーフォークの枝渡り/Merfolk Branchwalker

GameAwardsは終了しました。

アリーナは裏ではデータ飛んだり色々あったようだが、シールドの練習に使う分には全く問題なし。
UIはMOよりもぬるぬるで見やすく、デッキ構築もサクサク。
さらにPWを出すと喋りまくる。すげぇ

3敗するまでに6勝できれば2000ジェムも返ってくるため、
ある種無限シールドが可能。(無限とは言っていない)

アリーナ特有の1回のメイン戦のみのため、事故や対策カードの有無で涙することは多いが、それはそれ。
色々な相手と経験を積むためと考えれば、むしろ効率がいい。

デイリークエの消化もできるため、なかなかいいのではないだろうか。

なんといってもこのラヴニカのギルド環境のリミテッドは楽しいのでやり得だ。



追記:
なんかタイトルがスパムメールっぽさありますね

MTG アリーナ の検索から見に来ていただいてる方がかなりいるようなので、コードの入力と追加コード(ラヴニカのギルド3パック)について追記しました。

"GameAwards"を追記しました。(12/7)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索