今日も元気にPPTQ 白単エルドラージ
イエサブ宮原PPTQに参加。

プロのこんな記事や
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4030

MOでマルドゥ使用率が40%を超えている状況を鑑み、
先週のGP静岡より、4Cサヒーリが減ると予想。

4Cサヒーリが減る

白単エルドラージが最強
この構図がここに完成した。(してない)

---------------------------------------------------
ー白単エルドラージー
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《作り変えるもの/Matter Reshaper》
4:《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
4:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
20 creatures

4:《キランの真意号/Heart of Kiran》
4:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
3:《停滞の罠/Stasis Snare》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
15 other spells

14:《平地/Plains》
4:《霊気拠点/Aether Hub》
3:《繁殖苗床/Spawning Bed》
3:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
1:《荒廃した草原/Blighted Steppe》
25 lands

1:《鑽火の輝き/Immolating Glare》
2:《神聖な協力/Blessed Alliance》
3:《歪める嘆き/Warping Wail》
2:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
2:《隔離の場/Quarantine Field》
2:《燻蒸/Fumigate》
2:《断片化/Fragmentize》
1:《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver》
15 sideboard cards

---------------------------------------------------

元ネタはGP静岡17位の白キコさんのレシピから。
http://www.izzetmtgnews.com/archives/36399

メインはそのまま。一部サイドボードを変更して使用。
マルドゥやアグロを意識し、中盤以降の息継ぎが出来る神聖な協力、
1マナで真意号を倒せる断片化を追加した。

以前まで《変異エルドラージ》や《霊気の収集艇》が入っていた枠が、
《作り変えるもの》になっている。
相手の除去に対して、テンポを崩さず進められるこの生物はまさに画期的。

また、「サリアとヘビは見たら焼け」の格言通り、
サリアは寿命の短さに定評があるため、手札でダブっても全く問題なかった。

ー対戦結果ー
エスパーアグロ ×○×
ティムール電招 ○×○
黒緑昂揚 ××
ジェスカイミッドレンジ ×○○
赤黒エルドラージ ○○
ティムール霊気池 ×○○

結果4-2。
OPP差で残れず、最終10位で終了。

予想通り、4Cサヒーリは激減していた模様。
(しかし、一回も当たらないとは思わなかった)

4Cさえいなくなれば、
霊気池を除くどのデッキとも戦えるポテンシャルの高さを感じた。

何より4枚積みのこのレシピ。
往年の白青フラッシュを彷彿させる。美しい。
オススメです。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索